- Q.対応機種は何ですか?
A.対応機種は以下のとおりです。
※クラウド版(dゲーム版)のプレイにはNTTドコモの回線契約に紐付くdアカウントと、spモード契約が必要です。
※最新のOSバージョンにてご利用ください。
※AndroidのOSが4.4未満の端末での利用券購入は、Wi-Fi接続ではなくLTE等の回線接続にて行ってください。
【スマートフォン】
AQUOS PHONE ZETA SH-02E
AQUOS PHONE ZETA SH-06E
AQUOS PHONE ZETA SH-01F
SH-01F DRAGON QUEST
AQUOS ZETA SH-04F
AQUOS ZETA SH-01G
AQUOS ZETA SH-03G
AQUOS EVER SH-04G
AQUOS ZETA SH-01H
AQUOS Compact SH-02H
AQUOS ZETA SH-04H
AQUOS EVER SH-02J
AQUOS R SH-03J
AQUOS sense SH-01K
AQUOS R2 SH-03K
ARROWS X F-10D
ARROWS X F-02E
ARROWS NX F-06E
ARROWS NX F-01F
ARROWS NX F-05F
ARROWS NX F-02G
ARROWS NX F-04G
arrows Fit F-01H
arrows NX F-02H
arrows SV F-03H
arrows Be F-05J
arrows NX F-01K
arrows Be F-04K
GALAXY S3 SC-06D
GALAXY Note2 SC-02E
GALAXY S3α SC-03E
GALAXY S4 SC-04E
GALAXY Note3 SC-01F
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G
GALAXY S5 SC-04F
GALAXY S6 Edge SC-04G
GALAXY S6 SC-05G
Galaxy S7 edge SC-02H
Galaxy S8 SC-02J
Galaxy S8+ SC-03J
Galaxy Feel SC-04J
Galaxy Note8 SC-01K
Galaxy S9 SC-02K
Galaxy S9+ SC-03K
Xperia AX SO-01E
Xperia Z SO-02E
Xperia A SO-04E
Xperia Z1 SO-01F
Xperia Z1f SO-02F
Xperia Z2 SO-03F
Xperia A2 SO-04F
Xperia Z3 SO-01G
Xperia Z3 Compact SO-02G
Xperia Z4 SO-03G
Xperia A4 SO-04G
Xperia Z5 SO-01H
Xperia Z5 Compact SO-02H
Xperia Z5 Preminum SO-03H
Xperia X Performance SO-04H
Xperia XZ SO-01J
Xperia X Compact SO-02J
XperiaTM XZs SO-03J
XperiaTM XZ Premium SO-04J
XperiaTM XZ1 SO-01K
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K
XperiaTM XZ2 SO-03K
XperiaTM XZ2 Compact SO-05K
XperiaTM XZ2 Premium SO-04K
V30+ L-01K
JOJO L-02K
MONO MO-01K
LG style L-03K
HUAWEI P20 Pro HW-01K
【タブレット】
dtab d-01G
dtab d-01H
dtab Compact d-02H
dtab Compact d-01J
dtab d-01K
dtab Compact d-02K
AQUOS PAD SH-06F
AQUOS PAD SH-05G
ARROWS Tab F-02F
ARROWS Tab F-03G
arrows Tab F-04H
arrows Tab F-02K
Xperia Z Tablet SO-03E
Xperia Z2 Tablet SO-05F
Xperia Z4 Tablet SO-05G
- Q.ドラゴンクエストⅩ dゲーム版を遊ぶために必要な契約はありますか。
A.SPモード契約が必要となります。
- Q.ドコモの回線を利用していないユーザーはプレイできないのですか。
A.ドコモ回線のご契約がないとご利用いただくことができません。
- Q.利用料金を教えて下さい。
A.ご利用にあたっては、利用券のご購入が必要です。
3日間:385円 (350円+税)
10日間:715円 (650円+税)
30日間:1,650円 (1,500円+税)
※利用券は購入日から3日後、10日後、30日後の23:59まで利用可能です。
例)12月16日12:00に3日間の利用券をご購入の場合19日23:59までご利用可能です。
※利用券の有効期間内に新たに利用券をご購入いただいた場合は
3日間=72時間 10日間=240時間 30日間=720時間を有効期間に追加いたします。
※なお、上記の各種価格につきましては、2019年10月1日時点の税率(10%)で計算した価格となっております。
お支払い時に税率が変更となった場合には、あらためて新税率で計算した価格で決済させていただきます。
※これらの金額表示につきましては、税率変更後に順次修正してまいります。
- Q.ゲーム利用開始時の無料プレイ時間について教えて下さい。
A.ゲームの利用開始時 アプリダウンロード後3時間の無料プレイ時間が付与されます。
- Q.利用券を「ドコモ払い」で購入した場合、請求書にはどのように表示されますか。
A.「ドコモ払い(ご利用代金)」と表示されます。
- Q.利用券の購入にdコインは使えないのですか。
A.利用券の購入にdコインを利用することはできません。
- Q.利用券の購入履歴はどこで確認するのですか。
A.「ドラゴンクエストⅩ」アプリにてログイン後に表示されるページ上「決済履歴」ボタンを押下いただくことでご確認いただけます。
- Q.利用券の購入を取り消すことはできますか。
A.購入の取消はいたしかねます。
- Q.Wi-Fi環境以外でも利用することができますか。
A.Wi-Fi環境のほか、LTE環境でもご利用いただけます。(お客様操作による設定が必要です。)
ただし、本ゲームは大容量のパケット通信が発生いたしますので、ご利用データ量にご注意をいただく必要があります。
そのためWi-Fi環境でのご利用を強く推奨いたします。
また、FOMA 3G環境では本ゲームをプレイすることができません。
- Q.LTE環境でゲームを遊ぶにはどうすればよいですか。
A.LTE環境でゲームを遊ぶためには、お客様操作による設定が必要になります。
LTE環境にてアプリを起動した場合、メッセージが表示されますので、
[接続環境設定]を選択し「LTEでプレイする」を[ON]に変更してください。
または、アプリのトップ画面の左メニューにある[接続環境設定]を選択し、「LTEでプレイする」を[ON]に変更することでも可能です。
- Q.Wi-Fi環境でのプレイとLTE環境でのプレイで異なる点はありますか。
A.LTE環境においてはdアカウントによるログインを行うことなくプレイすることができます。
Wi-Fi環境においてはこれまでと同様dアカウントによるログイン後、プレイいただくこととなります。
※通信状態によって画質が悪くなる場合がございます。
- Q.プレイする際のパケット通信量の目安を教えてください。
A.1時間のプレイでおよそ350MB~550MBの通信量が発生いたします。
ただし、ご利用状況により通信量は異なります。
- Q.Wii U、Windows、dtab01、PS4、Nintendo Switchですでにプレイしていたデータを継続することはできますか。
A.アプリ起動時に[他のプラットフォームで既に遊んでいるデータで遊ぶ]を選択していただくことで、
これまでのデータを引き継いでお楽しみいただけます。
dtab01でのプレイデータを引き続きご利用いただく場合は、dtab01でプレイする際にログインしていたdアカウントで、
別の機種からログインを行っていただくことで可能です。
- Q.すでに他のゲーム機(Wii U、Windows、PS4、Nintendo Switch)で月額コースの契約をしているのですが、dゲームでプレイするためにはさらに利用券を追加で購入しなければならないのですか。
A.dゲームでのプレイには利用券の購入は必須となります。
他のゲーム機での契約に関わらずお買い求めいただく必要があります。
※初回のみ3時間無料でプレイができます。
- Q.他のゲーム機(Wii U、Windows、PS4、Nintendo Switch)とdゲームの利用券の請求を合算請求にしたいのですが、どのようにすればよいですか。
A.合算請求することはできません。
- Q.「ドラゴンクエストⅩ」アプリはどこからダウンロードするのですか。
A.dゲーム内のドラゴンクエストⅩ特設サイトよりダウンロードいただくことができます。
- Q.追加パッケージを購入する必要はありますか。
A.追加パッケージの購入は必要ありません。
- Q.dゲームで登録したプロフィールが「ドラゴンクエストⅩ」内にも反映されるのですか。
A.dゲームで登録したプロフィールは反映されません。
- Q.dアカウントを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか。
A.ドコモをご契約の回線より、dメニューの「お客様サポート」よりお手続きをお願いいたします。
- Q.プッシュ通知をONにするにはどのようにすればよいですか。
A.アプリトップページの接続環境設定よりプッシュ通知をONに変更いただくことで設定いただけます。
※アプリの更新を行った後は特に設定を行わなければプッシュ通知はONの状態になっています。
- Q.プッシュ通知をOFFにするにはどのようにすればよいですか。
A.アプリトップページの接続環境設定よりプッシュ通知をOFFに変更いただくことで設定を解除いただけます。
- Q.どのような通信環境であれば利用できますか。
A.ご自宅やdocomo Wi-FiエリアなどのWi-Fi環境、またはLTE環境にてご利用ください。
- Q.テザリングで利用することはできますか。
A.大容量のデータを送受信いたしますので、テザリングでのご利用は推奨いたしません。
- Q:ゲームに関する問い合わせをしたいのですがゲーム内でも問い合わせができるのですか?
A:ゲームに関するお問い合わせはゲーム内からお問い合わせすることができます。
問い合わせ方法:
1) ゲーム内「メインコマンドウィンドウ」の「さくせん」→「困ったときは?」→「お問い合わせ」を選ぶ。
2) カテゴリーとサブカテゴリーを選択し、表示される「よくあるご質問」をよく確認する。
3) 解決しない場合は、「解決しないのでサポートセンターに問い合わせる」(aボタン)を押し、
件名と、本文に詳しい症状を書いて「送信する」を選択する。